二足三足四足五足のわらじ男の日記

店主のつぶやき!!!

信楽焼の陶器屋が、営業するうどん屋。うどんに惚れ込んで讃岐うどんの産地 香川県丸亀に通いに通いつめ様々なうどんに出会ってきました。自分で何としてもうどん屋がしたくて始めた店です。一切の妥協なし。抜群のコシのある本格さぬきうどんを是非食べに来てください。陶器屋だけに器にもこだわってます!お買いもの、お食事とごゆっくりおくつろぎください!業務用の器、贈答用各種取り扱っています!小売、卸も大歓迎!是非ご来店心よりお待ちしております!
陶器屋・うどん屋・陶芸家!代表 小谷太智
このブログは、店主の個人的な事もupしますので宜しくお願いします。http://www.kotanito-ki.com




滋賀県

新年明けましておめでとう⛩ございます。

新年明けましておめでとう🎍ございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

陶器店は、休み無しで元旦から営業しておりました。
沢山のお客様にご来店いただき誠に有難うございました。
本日5日は、休みとさせていただきます

全店舗、6日より通常通り営業致します。
IMG_0322


皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?
私は、個人的にお正月は好きではありませんね!忙しなく、色々な事がストップしてしまいます。一旦止まったリズムを、取り戻すのに時間がかかってしまいます。

家の、おせちです!↓
おせち料理ってこんなもんですわな!
外注で頼んだおせち料理。

雑煮が一番美味い!
写真はありませんが。
他に何もいりませんね!


FullSizeRender
特に変わったこともなく、何十年と同じスタイルです!

さてと、今日は食材の仕入れからスタート。
昼からスタッフさんが準備に来てくれるのでそれに間に合うように!

明日から通常通り営業。
気張りまっせ!

年末に信楽をドライブ
上から。紫香楽宮跡、三筋の滝、鶏鳴の滝です!
よかったら行っておくれやす!
IMG_0222
IMG_0235
IMG_0234
IMG_0233




「人の良し悪しは、受け応え一つで決まる」

---

**受け応えの重要性: 人間関係の鍵**

人とのコミュニケーションは、お互いの受け応えに大きく左右されます。言葉や態度は、相手に対する印象を形成し、信頼や尊重を築く基盤となります。受け応えが良好であれば、人間関係は円滑に発展し、良い方向に導かれることがあります。

**思いやりの表れ**

受け応えの質は、人の良し悪しを示す鏡とも言えます。相手の言葉や感情に共感し、適切な返答をすることは、思いやりの表れであり、良い人間関係を築く重要な要素です。逆に、無神経な受け答えや冷たい態度は、相手に不快感を与え、信頼を崩壊させる可能性があります。

**誤解を防ぐために**

受け応えが適切であれば、誤解や不信感を防ぐことができます。明確でポジティブな受け答えは、誤解を解消し、コミュニケーションの円滑な流れを促進します。逆に、誤った受け応えは、誤解を深め、問題を引き起こす可能性があります。

**受け応えが人を作る**

結局のところ、人の良し悪しはその人の受け応えによって形成されると言っても過言ではありません。他者への敬意や思いやりを持ち、適切な受け答えをすることで、良い人間関係が築かれ、社会全体にポジティブな影響を与えることができます。

**まとめ**

人の良し悪しは、受け応え一つできまると言えるでしょう。他者を尊重し、思いやりのある受け答えを心がけることで、豊かな人間関係や社会に貢献することができます。良い受け応えは、人を形成し、良い方向へ導く力を秘めています。

最近思う事。自分も気をつけなければ。

私は、現在3つの仕事を同時にやってます。
飲食店、陶器店、陶器の製造!
忙しい時や色々考えなければならない事や頭がこんがることもあります。
どれだけ忙しくても笑顔を忘れないようにしております。受け応え、対応、は特に気をつけなければなりません。お客様、出入り業者様、スタッフ様、携わっていただいている皆様のお陰。お陰さんお陰様。なんです。
忘れてはならない事。お陰様。自分一人が偉いんではない。
皆様のお陰様。










時の過ぎゆくままに

毎度有難うございます。
本日も沢山のお客様にご来店いただき誠に有難うございました。
価格高騰により、本日より商品の値上げを致しました。油、ガス、食材等、全て値上がりしてます。
お客様、大変申し訳ありません。何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。お許しください。

時の流れに身を委ね、逆らわずにその中で自然に生きることは、禅の教えが教えてくれる贈り物のようです。川の流れのように、静かで確かな存在感を持ちながら、変化に対して柔軟でありたいものです。

禅語には「物の哀れみ」や「無心の心」といった深い意味が込められています。日常の中でこれらの概念を取り入れ、執着から解放された心で過ごすことが、真の平穏さへの鍵かもしれません。未来や過去に縛られず、ただ今この瞬間に心を寄せることで、人生はさらなる奥深さを見せてくれることでしょう?



確かに、現実には日々の喧騒や課題に忙殺され、禅の理念を実践することは容易ではありません。しかし、逆境こそが成長の機会であり、心の平穏を求める旅路は努力と継続が必要です。

日常の中で禅の教えを取り入れることは小さなステップから始められます。例えば、忙しい時でも深呼吸をし、一瞬立ち止まって周りの美しい瞬間に気づくことが大切です。また、目標や課題に向かって頑張る中で、焦りや不安を感じたら深く呼吸し、冷静な心で取り組むことが大切です。

日々の中で小さな禅の瞬間を見つけ、心に余裕を持ちながら前進していくことで、大きな変化が訪れるかもしれません。努力と自己受容を大切にし、禅の教えが人生の中で具体的な支えとなるように工夫してみてください。

そもそも禅とは。

禅は、日本の仏教の一派であり、心の直観的な体験を通じて悟りを求める教えです。道元上人は禅宗の中でも特に曹洞宗の開祖として知られ、その教えは簡潔かつ深遠です。

道元上人は「正法眼蔵」などの著作で禅の核心を説き、常に現在の瞬間に心を注ぐこと、物事の本来のありのままを受け入れることが悟りへの道であると説きました。彼の教えは「坐禅」(座禅、瞑想)を通じて深い自己覚識と悟りを追求することが強調され、平常心を大切にする姿勢も特徴的です。
DF87042D-A2CB-4C9B-8C0C-A4AE6E3CB4EE


時折、日々の喧噪が増す中で、世の中が住みにくく感じられることは理解できます。歳を重ねると、変化や不確かさに対する感受性が増し、過去や未来への思いが深まることもあります。

そんな中で大切なのは、変わりゆく状況に対して柔軟な心を保ちつつ、過去や未来に縛られずに現在の瞬間を大切にすることかもしれません。禅の教えが示すように、座禅や瞑想を通じて心を静め、物事の本質に気づくことで、穏やかな心を保つ手助けになるかもしれません。


文字を書きながら自分にいい聞かせております。
田舎の、商人の独り言。

皆様の心に少しでも響くものが有れば、大変嬉しいと感じます。

いつも有難うございます。
万謝

立木観音様

毎度有難うございます。

先日、44才を迎える事ができました。

父が享年43才でしたんで、父を超えました。感慨深いものがありますね。



急に、立木観音様へお参りに行きたくなり、仕事終わりに行ってきました。

4時ごろ着いたんで急いで登りました。

結構な階段で舐めてましたね!

筋肉痛です。💦

IMG_9328


FullSizeRender
IMG_9326
IMG_9320
IMG_9321
IMG_9316
IMG_9318
知り合いから心に響くお言葉。を。


因縁果報とは?

過去と未来をつなぐ仏教の教え


私たちの人生は、何気ない日常の中で繰り広げられる行動と、それに続く結果の連鎖で構成されています。仏教の教えにおいて、この行いの法則を表す言葉として「因縁果報(いんねんかほう)」があります。因縁果報とは、過去に行った行為が将来に影響を及ぼすという考え方です。この考え方は、私たちの人生において重要な指針を提供しています。

因縁果報は、私たちの行いが即座に結果をもたらすわけではなく、行為とその結果の間には時間的な遅延が生じることを示しています。善行は直ちに報われるわけではなく、悪行もすぐに罰せられるとは限りません。そのため、私たちが行う行為の結果は、時を経て必ずしも直ちに現れるわけではないのです。

この考え方は、私たちに自らの行動に責任を持つことを促し、他者への思いやりと善行を重視するように促します。因縁果報は、私たちが日常生活で他者に対して善意を持って接することの重要性を強調しています。そのため、私たちは自らの行為が将来にどのような結果をもたらすかを意識し、善行を継続することが重要なのです。

また、因縁果報の考え方は、私たちが自らの過去と未来のつながりを認識し、自己成長と精神的な安定を促す役割も果たしています。過去の行いが未来に影響を及ぼすという観念は、私たちが選択する行動の重要性を示し、より深い自己認識を促すものです。

因縁果報は、私たちが自己啓発と精神的な成長を図る上で貴重な考え方であり、人生の意味を深める上で欠かせない教えとなっています。


明日から11月

今年も後2か月。

有言実行即実行








朝ドラスカーレットの舞台にもなった滋賀県 信楽で陶器屋と信楽焼の器で出す本格さぬきうどんの店亀楽屋を営んで おります。信楽焼コタニ陶器株式会社です。https://t.co/ytZ7IRRinY https://t.co/bvyaZPGD5p https://t.co/l1VofJt5I7
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ