二足三足四足五足のわらじ男の日記

店主のつぶやき!!!

信楽焼の陶器屋が、営業するうどん屋。うどんに惚れ込んで讃岐うどんの産地 香川県丸亀に通いに通いつめ様々なうどんに出会ってきました。自分で何としてもうどん屋がしたくて始めた店です。一切の妥協なし。抜群のコシのある本格さぬきうどんを是非食べに来てください。陶器屋だけに器にもこだわってます!お買いもの、お食事とごゆっくりおくつろぎください!業務用の器、贈答用各種取り扱っています!小売、卸も大歓迎!是非ご来店心よりお待ちしております!
陶器屋・うどん屋・陶芸家!代表 小谷太智
このブログは、店主の個人的な事もupしますので宜しくお願いします。http://www.kotanito-ki.com




2020年01月

毎度です。

毎度ありがとうございます。



毎日沢山のお客様にご来店いただき誠に有難うございます。
土日も多かったです。



FullSizeRender

新しい年を迎え、一時的に落ち込んでいた閲覧数が再び伸びています。良いスタートです。
スカーレット効果ですね。
さて、3月で朝ドラ終了後、どうなるかです。




人気の谷井しいたけも順調に入荷してます。


IMG_7638



お客様の待合室をつくりました。
混雑時は、店内におまちのお客様であふれかえり混乱してました。これで少しは、ましになると思います。


IMG_7650
IMG_7656


ご注文の品物も納期が近づいています。
3日に一回窯を焼いている状態です。

20歳ぐらいから作陶をスタートし振り返ると20年やってるんですね。
窯焼成は、1000回はすでに超えてます。
窯も丈夫で、まだまだ綺麗です。
大切に使っています。


IMG_7652
IMG_7660
IMG_7661


自分で選んだ道
これからも、陶器屋、陶芸家、飲食店
二足三足四足で頑張りましょう!っと。





まだまだです。
修行が、足りません。
このように思えるように。


「どんな人にあっても、まずその人のなかにある、美しいものを見るようにしています。この人のなかで、いちばん素晴らしいものはなんだろう?
そこから始めようとしております。
そうしますと、かならず美しいところが見つかって、私はその人を愛することができるようになります。これが私の愛のはじまりです」
マザー・テレサ



どうしてそんなに やさしいの
悲しいくらいに やさしいの
君が流した 涙のわけは
夕方過ぎに 帰るから 待っててね 聞かせてね 約束だよ


ほほつたう 一粒の涙を
すぐにふいて あげられなくて
ごめんね とても心配で たまらないんだ
夕方過ぎに 帰るから 待っててね 聞くからね 約束だよ


  川沿いの一本道
  自転車こいで 夕焼けのオレンジ色が
  君のさみしさをあたためるから 窓をあけて いつものように 約束だよ
  君と二人で 歩く一本道 君と死ぬまで オレンジの一本道


君は今 とってもきれいさ
君は今 一番きれいさ
安心していいよって 心から言うよ
ずっと抱きしめて あげるから 泣いてもいいよ 僕の胸で 約束だよ


しあわせの数を 数えたら
想い出なんかに しないでね
またひとつ明日を探しに行こうね
つないだ手と手 離さないでね 死ぬまでだよ ずっとだよ 約束だよ


  川沿いの一本道
  君をのせた 自転車が 夕焼け追いかける
  二人で走ってく 春の風に ゆられて 川沿いの 一本道
  君と二人で 歩く一本道 君と死ぬまで オレンジの一本道


四苦八苦

毎度ありがとうございます。
三連休の中日、12日。

甲賀市消防団、出初式に出席の為臨時休業とさせていただきました。


朝5時半集合6時慰霊碑参拝6時15分 地元神社にて⛩新春祈祷 水口へ移動し、出初式 10時45分 祝賀放水 今回は、祝賀放水担当。
式典中 火災が発生した時の責任者でもありました。当然、緊急時の事も考えなくてはなりません。待機組と式典組に分かれます。14時新年会1日がかりの行事です。
大変。

消防団員皆んな頑張っています。
甲賀市消防団 約1000人以上が一斉に動きます。信楽、水口、甲賀、甲南、土山、?



IMG_7570

FullSizeRender
後3か月で退団。
17年間の消防団員に幕を下ろします。
この服を着るのも最後やからと言う事で後輩が気をつかってくれて写真を撮ってくれました。
有難う!

店を休む事は本当に辛い事です。もちろん売り上げが、無くなる辛さもありますが、せっかくご来店いただくお客様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。snsで告知はしていますが、見ていないほうが多いですからね。


新年会前に、一度着替えに帰った時店を見て、沢山のお客様が、引き返すのを見てあーえらいこっちゃなーと思いました。
まぁ仕方ありません。幹部ともなれば休むに休めません。(T . T)

その日は、周りから、今日は店どうしたん?て聞かれる事が多かった。私がここにいると言う事は、休んでるに決まってるやんて言いたいところですが、、、!
消防の、行事は、日曜日が大半。
なんとかせーと言っても届きません。世間一般的に日曜日は休み。
週末仕事をメインにしてる団員も中にはいると思います。どちらかに合わさないといけないのもわかります。私だけじゃないでしょう。

うどんの茹で、天ぷら、製麺が一人でできるスタッフがいれば開けられたんですがなかなか無いですわな。残念。




その、反動かどうかわかりませんがで13日は、昼2時麺切れ!無茶苦茶。

良かった。

あーしかし、3日間とも開けたかった。



昨日Twitterをみていたらこのツイートにとまりました。
これ、私かもしれないって。
何度かこういったシーンが今までにあった。
一瞬に身を引く。
良いか悪いかはわかりませんが私はこういう人間です。ようわかってらっしゃる。



FullSizeRender




↓昨日は定休日。
今回は、友達を連れて行き写真を撮ってもらいました。
IMG_7605
IMG_7618
IMG_7615

これでよし。

500個の寿司湯のみの作陶も大詰めです。


IMG_7558
IMG_7563
IMG_7556

こんな感じの一週間でした。



四苦八苦

仏教では、人生の苦しみを、大きく4つに分けたものを「四苦(しく)」といいます。
1.「生苦(しょうく)」
2.「老苦(ろうく)」
3.「病苦(びょうく)」
4.「死苦(しく)」の4つです。
お経には、『阿含経』に「生老病死は世の常法なり」とか、
涅槃経』に「生老病死は常に来たりて衆生を切る
などと説かれています。

四苦にさらに4つ加えたものを「八苦(はっく)」といいます。
5.「愛別離苦(あいべつりく)」
6.「怨憎会苦(おんぞうえく)」
7.「求不得苦(ぐふとっく)」
8.「五陰盛苦(ごおんじょうく)」
の8つです。

それぞれの意味を理解してみてください。

あてはまることが大半です。



どうしてそんなに やさしいの
悲しいくらいに やさしいの
君が流した 涙のわけは
夕方過ぎに 帰るから 待っててね 聞かせてね 約束だよ


ほほつたう 一粒の涙を
すぐにふいて あげられなくて
ごめんね とても心配で たまらないんだ
夕方過ぎに 帰るから 待っててね 聞くからね 約束だよ


  川沿いの一本道
  自転車こいで 夕焼けのオレンジ色が
  君のさみしさをあたためるから 窓をあけて いつものように 約束だよ
  君と二人で 歩く一本道 君と死ぬまで オレンジの一本道


君は今 とってもきれいさ
君は今 一番きれいさ
安心していいよって 心から言うよ
ずっと抱きしめて あげるから 泣いてもいいよ 僕の胸で 約束だよ


しあわせの数を 数えたら
想い出なんかに しないでね
またひとつ明日を探しに行こうね
つないだ手と手 離さないでね 死ぬまでだよ ずっとだよ 約束だよ


  川沿いの一本道
  君をのせた 自転車が 夕焼け追いかける
  二人で走ってく 春の風に ゆられて 川沿いの 一本道
  君と二人で 歩く一本道 君と死ぬまで オレンジの一本道

満員御礼。

毎度ありがとうございます。
本日も満員御礼。

激ヤバ。
パンク。

スカーレット効果まだまだ続きそうです。


注文の寿司湯のみ。
焼きますよ!
500個。

かなりの手間がかかります。
高台の裏にお店の名前を転写し焼き上げます。

夜中3時までかかりました。

IMG_7544

↓一品の飯碗。

全てバラバラの釉薬をかけます。
IMG_7531



うどんの鉢が割れて減ってきたので作ってます。こんな店あまりないと思います。

店主自ら器を作る店。
盛るうどんをイメージして作っております。
IMG_7526



12日
亀楽屋。臨時休業させていただきます。
陶器店は通常営業致します。

17年間務めました消防団の出初式に出席致します。
これが本当の最後。
3月31日で退団致します。

色々な事を思い返したりしながら最後楽しみたいと思います。楽しむ!楽しめないか。笑

FullSizeRender
店を休む事は、辛いですが仕方ありません。
消防の行事は、日曜日がほとんどです。(T . T)

休日生業としてる者からしたら大変な事もありました。でもそこは、評価されない。していらんけど。
色々思う事、やり方。についてありますが、、
まぁなんやかんや言っても最後ですので、、、。

沢山の後輩、先輩と知り合いになれた事が一番の財産ですね。




朝ドラスカーレットの舞台にもなった滋賀県 信楽で陶器屋と信楽焼の器で出す本格さぬきうどんの店亀楽屋を営んで おります。信楽焼コタニ陶器株式会社です。https://t.co/ytZ7IRRinY https://t.co/bvyaZPGD5p https://t.co/l1VofJt5I7
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ