二足三足四足五足のわらじ男の日記

店主のつぶやき!!!

信楽焼の陶器屋が、営業するうどん屋。うどんに惚れ込んで讃岐うどんの産地 香川県丸亀に通いに通いつめ様々なうどんに出会ってきました。自分で何としてもうどん屋がしたくて始めた店です。一切の妥協なし。抜群のコシのある本格さぬきうどんを是非食べに来てください。陶器屋だけに器にもこだわってます!お買いもの、お食事とごゆっくりおくつろぎください!業務用の器、贈答用各種取り扱っています!小売、卸も大歓迎!是非ご来店心よりお待ちしております!
陶器屋・うどん屋・陶芸家!代表 小谷太智
このブログは、店主の個人的な事もupしますので宜しくお願いします。http://www.kotanito-ki.com




放下著(ほうげじゃく)

こんにちは、店長の小谷です。
信楽は日中は暖かいのですが朝晩と寒い日が続いています。皆さんは元気ですか!


本日もはりきっていきましょう!

IMG_4100

毎日、お仕事や家事、学校など一所懸命に取り組まれていますか?
ついつい欲張り過ぎて、他力本願になる時はないでしょうか。
今回は放下著(ほうげじゃく)というコトバをご存知でしょうか?
放下著(ほうげじゃく)
放下(ほうげ)とは、投げ捨てる、放り出す、捨て切る、の意味です。
著(じゃく)は命令の助辞助詞で、放下の意を強めるために用います。
「放下著」、即ち、煩悩妄想は言うに及ばず、仏や悟りまでも捨て去る、
すべての執着を捨て去れ、すべてを放下せよ!という意味になります。
もう、すっかり「してもらって当たり前」とか
誕生日やクリスマスは、プレゼントありきで(子供さんは別として)物事を考えてはいないでしょうか?
いい機会ですから、あなたの心を見つめ直して見てはいかがでしょう。
今…清々しいですか?
見返りを求めたり、人と何かを比べたり、挙句の果てには他人のせいにしたり、他人を恨んだり…
心に雑草が生えまくってはいないでしょうか。


FullSizeRender



新しい時代、令和も近いからちょうどいい機会です。時には自分自身の心の洗濯、雑草の草むしりをすべきではないですか。
何でもかんでも強欲にまかせて得ようとする心の在り方では情けないし、つまらないものです‼︎
物やコト、人に執着しすぎてはいないでしょうか?
そういう時は、自分自身を見失いはじめているから、気をつけて下さい。

影か鏡か、鏡か影か…邪念なく、澄み切って落ち着いた心こそ明鏡止水、現代人の心に欠けているものかも知れません。
世知辛い世の中なのはわかります。
同時に新しい時代の息吹も聴こえてきそうな時期でもあります。
でも、生き急ぐあまり、大切な何かまで無くしてはいけません。

IMG_4063


放下著、すなわち、すべての執着を捨て去ることも皆さんが、これからを生きていくために参考にすべき事だと思います。…真っ直ぐな、美しい自分の心を大切にしたいのなら。





先祖供養の大切さ

早い。4月も押し迫って来ました。
このまま連休に突入。

本日も満員御礼。

IMG_4011


皆様は色々と順調でしょうか?
お忙しい時期でしょうが、仕事も身体に気をつけて頑張って下さい。
学生の皆さんもシッカリ学問に励む時でしょうか?

ちなみに皆さん、最近、お墓参りとかしていますか?
私は最低でも月一回はお墓参りに行って掃除や花の入れ替えをしています。

今回は『先祖供養の大切さ』についてお話しさせて頂きます。
皆さんはご先祖様に日頃、感謝の気持ち持っておられるでしょうか?
まさかとは思いますが、え?ご先祖様?関係ないし…とか思っていないですか?

もしそんな事を思っておられたら、それはダメです。絶対にダメですよ‼︎

いいですか。
私を含め、皆さんと繋がっています、ご先祖さまは!
ご両親、そして祖父母、さらに100年、200年…遡ればもっと昔から。
今、平成も終わりに差し掛かる、この世に生を受けて、毎日を過ごしているのはご先祖さま、あってのコトだからです。

FullSizeRender



お墓参りに行っても、そこにはじいちゃんも、おばあちゃんもいるはずがないや、なんて考えは今すぐにでも捨て去るべきです。
大切なのは、お墓参りをするという行動・想いなのです。
亡くなった人は、亡くなったら、そこでもう終わりなの?でしょうか?
いいえ違います。
故人の思い出が皆さんの心にあってあなたのご両親も、祖父母も、みんなご先祖さまに
感謝・敬意の気持ちを抱いている、抱いてきたのですから。

遠方に住んでいて、なかなかお墓参りに行けない、そんな状況もあるけども、是非とも時間を作っていくべきです‼︎


コレ、とても大事なことです。

私は、山口県までお墓参りに行ってます。
今年は行けなかったですが!

もしも、あなたにご先祖さまを想う気持ち、お墓参りにいくという事をしなくなったら、あなたの子ども、そして、その子ども達に続く子孫は、ご先祖さまを大切にしなくなってしまいます。
お墓参りも所詮は昔の行事ごと、なんて片づけてしまうかも知れないのです。
ひょっとしたら、大切なご先祖さま供養や、お墓参りを終わらせてしまうキッカケを作ってしまうかも知れないのです。

平成もまもなく終わり、新しい時代が来ます。
本当にあっという間にです。
…だからこそ、ご先祖さまに感謝の気持ちを持って、お墓参りに行って下さい。
そして、これからご先祖さまが見守ってくださるよう、皆さん自身が頑張るのです!

仮に子どもに恵まれ、両親のありがたみを感じるようになったら、もっとこの意味が強くわかるようになる筈です。
…ちょっと、今回は大事なことだからいろいろ言わせて頂きました。
ご先祖さまを供養する気持ちが、皆さんにもに芽生えますように。


あっ生き仏様の存在も忘れてはダメですよ!

IMG_3525



『商いは牛の涎(よだれ)』

こんにちは、店主の小谷です。
皆さん、調子はいかがですか?
4月もまもなく終わり…
いよいよアレですね、新しい時代に突入しますね…令和。
皆さんにとって、素敵な時代になるといいですね!

FullSizeRender




この日本には商いを営まれている方も多いと思います。
新たにはじめる、そんな方もいらっしゃるでしょう。
私が常に念頭に置いている諺を紹介します。






『商いは牛の涎(よだれ)』

…えっ?よだれって、あの、机でうっかり寝てしまって、気が付いたらよだれが、垂れていた…って、そう、そのよだれです!
意味が分からないって、顔されてますね?
ほら、商い…商売は、せっかちじゃダメって事なんです。


気長に辛抱強く続けなさいという事です。
牛の涎(よだれ)は、切れ目なく長く垂れますから。
商売とは気長く、努力していくものだからという喩えです。
ちょっとやってダメだから、もうやめた…なんてそんな弱い気持ちではやはり商売人とは呼べないのです!

商売だけに限りませんが、決めたことを焦ることなく努力するという事は、仕事でも勉強でもありとあらゆる事に通ずると思います。

商いだと、どうしても利を急ぐから、一時に大儲けしようとする…そんな考え方では十中八九、失敗してしまいます。

IMG_3734

まさしく急いては事を仕損じるですね。
…いいですか?努力の継続が大切なんです。それはそのまま自分がしていることに繋がるのです。何事においてもそうです。
それは飲食店でも同じです。
真心こめた一品だからこそ、お客様の心に響くのです!
口コミが次第に広がり、千客万来、商売繁盛へと繋がるのです。

でも、それはスタッフを含め、店全体の不断の努力の賜物なのです。
勉強でもそうです。
志望校へ合格するためには、毎日の勉強の積み重ねが必要ですね。
志望する学校の試験前日だけ、勉強する子どもはいませんね?
志望校を決めて、そこに向かって、焦らず努力すればこそなのです。
まさに、焦らず、辛抱強く続けるからこそ、成功が待っているのです。
いかがでしょうか。
なんとなく言いたいコトが伝わってくれたと思うのですが。
もちろん、商いは牛の涎(よだれ)の意味は、商売は牛の涎のように、細く長く続けることが良いという意味もあります。
諺だけ読んだら、ちょっとイメージが湧かないかも知れませんが自分自身に当てはめて、意味を考えたとき、シックリくるものだと思います。


朝ドラスカーレットの舞台にもなった滋賀県 信楽で陶器屋と信楽焼の器で出す本格さぬきうどんの店亀楽屋を営んで おります。信楽焼コタニ陶器株式会社です。https://t.co/ytZ7IRRinY https://t.co/bvyaZPGD5p https://t.co/l1VofJt5I7
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ